このページでは、火星人プラス2020年の恋愛・結婚運についてご紹介します。
どのようにこの1年を過ごせば良いのか確認しましょう。
火星人プラス2020年の恋愛運
自分の理想や信念にそぐわない異性には見向きもしない火星人ですが、今年の陽プラスの人は、そうした頑な態度をやわらげ、だれとでも気軽に接してください。
異性に対する価値観がガラリと変わることもあれば、見た目も性格も自分に合うと思った人が、じつはそうではなかったことに気づくかもしれません。
また、異性に対する態度にも自信がみなぎり、どんな立場の相手であっても積極的に関われるようになります。
自分とは住む世界が違うと思っていた異性との交流が生まれたり、玉の輿に乗る可能性もあるでしょう。
毎日の生活が生き生きとしてくるのはいうまでもなく、華やかな恋愛経験が積める一年になるはずです。
条件にこだわりすぎ、これまで見合いを断ってきた人も、紹介されたら、まずは会ってみましょう。
大恋愛を夢見るあまり身近な異性に本気になれなかった人も、結婚という 具体的な話題を念頭に置いてみてください。
来年は運気が下降するので、思いがけないことで悩んだり、障害が出てくることも考えられます。
”善は急げ”で、年内にゴールインできるよう話をすすめていきましょう。
火星人プラス2020年の人間関係
火星人プラスの人は、仕事でも勉強でもいい結果を出すことができるので、周囲の評価も高くなります。
そのため、あなたの周りには常に人が集まり、孤独とは無縁な一年となるでしょう。
とくにあなたの発言は、どんな些細なことでも重視されます。
また、助言を求められることも多くなりますが、あなたの的を射たひと言は多くの人の共感を呼ぶはずです。
それによって、一目置かれる存在となることは間違いありません。
信頼や人望が高まり、周囲の人によって重要なポストに押しあげられる可能性もおおいにあるといえます。
注意してほしいのは、火星人の欠点ともいえる気分屋的な面を抑えることです。
親しい相手と冗談を言い合っているときでも、言葉選びには十分注意を払ってください。
もともと好き嫌いが激しく、つき合う相手も選り好みしがちですが、それでは友人関係の幅を狭めてしまいます。
今年は、ふだん接することのないような人とまで交友関係を広げられるときですから、積極的にいろいろな人とつき合うよう心がけていきましょう。
関連記事
・火星人プラス2020年の日運と大殺界早見表についてはこちら
・火星人プラス2020年の運勢、金運、健康運についてはこちら
[…] ・火星人プラス2020年の恋愛、結婚、人間関係についてはこちら […]
[…] ・火星人プラス2020年の恋愛、結婚、人間関係についてはこちら […]
[…] ・火星人プラス2020年の恋愛、結婚、人間関係についてはこちら […]